お客様の声
生命保険業新入社員研修
会社プロフィール
従業員数:3万名
*研修については、生命保険会社のお客様企業に対して実施
以下は、東京地区の“受講者の声です”
受講者の声
・学生と社会人の違いや、身だしなみから、電話応対や名刺交換など、これから必要なことを周りの人と練習する機会は 今までなかったので、今後に役に立つ体験ができました。
・今後、様々な場面で活用できるマナーや、コミュニケーションの重要性が学べたので、とても良かったです。
・ビジネスマナーの基本がとても分かりやすく解説されており、すぐに実践できそうだと感じました。
・グループワークにより、信頼が生まれ、非常に良い雰囲気を作り出すことができたと感じました。
・とても分かりやすく、素直に頭に入ってきました。入社2年目ですが、この時期に改めて振り返るのも、いい学習になったと思います。
・講師の実体験を交えた講義で、これから活用していくべきだと感じるマナー等が多くありました。
・より重要な部分を深く説明して進めてくださったので、とてもよく分かりました。また実際に声を出したり、動作をしたり、課題をやっていくこともあり、楽しくできました。
・社会人のマナーについて、的確に教えていただき、過去のデータも踏まえて間違いやすい点を教えていただけたのが印象的でした。
・自分の全く知らなかった事柄が多く、本当に勉強になりました。また知識の習得だけでなく、この新入社員研修を通じて、どのような話し方・伝え方が人の心をひきつけるのかといった部分も、周りの方から学ぶことが多かったです。
・会社訪問のロールプレイング等、リアルな設定で発表を行い、各班で評価点を付け合うことによって、実践的なビジネスマナーを、より的確に学ぶことができました。
・異業種の方々との交流だったので、とても新鮮な気持ちでコミュニケーションを取ることができました。また、グループを企業に見立てたゲームでは、仲間と意見を出し合い、協力することの大切さを学ぶことができ、有意義なセミナーでした。
・他社の方と一緒に受講したことで、自身のでき具合、理解度などを客観的に知ることができました。
・適度に休憩時間があり、集中して研修に取り組めました。
・厳しすぎる雰囲気ではなく、適度な緊張の中で、和やかに講習を受けられたので、学ぼうという姿勢を途切れさせることなく、セミナーを受けられました。
・頂いた教科書に、ビジネスの基本が分かりやすくまとめられており、今後も非常に役に立ちそうです。
・ビジネスマナーや社会保障制度について学ぶ機会はないので、社会についていろいろ知ることができて良かったです。
・ビジネス用語やマナーなどの習得に役に立ちました。また実演することにより電話の対応、受付、お茶出し、席次なども習得できて良かったです。
・2日間の研修で、1日目に学んだことを、2日目にロールプレイングコンテストという形で復習でき、そこで改めて足りない部分を発見することができたので良かったです。
・社会人としてスタートしたての時期に、他の企業の方々と話したことで、「私も自分の持ち場で頑張ろう」と改めて新鮮な気持ちになれました。社会を支えあう仲間ができて、嬉しかったです。
・分かりやすく、心に響く新入社員研修でした。しっかり行動に反映させられると思います。
・参加型の研修スタイルに新入社員も慣れて、積極的な発言が見られて良かったです。
・講師の先生は、受講している若き新入社員をひきつける魅力をお持ちであり、私自身先生の説明に引き込まれました。
・ビジネスマナー総合演習では、チームがひとつにまとまることができ、社会人として必要なマナーを習得できました。
・マナーや言葉遣い、電話の対応などで、多くの事例を取り上げて説明していただいたため、新入社員にとって非常に分かりやすかったと思います。この新入社員研究ありがたかったです。
・リーダー、グループ制を敷いたため、連帯感を感じました。
・ビジネスマナーの形式だけでなく、マナーが意図しているところを説明していただけたので、説得力のある良い新入社員研修だったと感じております。